2010年03月11日

もうすぐ開業『横須賀線武蔵小杉駅』

今日、会社の周りを歩いていたら、今週末に開業する新駅
横須賀線武蔵小杉駅』で名づけをしていました。

MU������� on Twitpic
MUまでできてたなう!(画像をクリックしてみてね。)

鉄道担当:175

人気ブログランキング【ブログの殿堂】

posted by 175 at 23:15| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 混浴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月06日

世界のいろんな人5. NPO法人『TFT』

社会貢献、NPO法人、ボランティア…
こういうものにはナゼか視線が厳しくなってしまいます。

ナゼかと考えてみたところ、こういうことしてる人たちのことを、
「何かそれは違うだろ」って思うことが多いからなんじゃないかと。

例えば、大赤字会社なのに社会貢献に力を入れていたり、
環境問題を考えるNPO法人が大量の紙のパンフレットを刷っていたり、
人助けのためのボランティア団体がくだらないいじめをしていたり。

で、ぼくが「おかしいんじゃない?」と言うと、こういう活動をしている彼らは、
「別に自己責任でやってる分には自由だよね?」とか、
「楽しければいいんじゃない?」とか、
「何も行動していない人はクチ出さなくていいんじゃない?」とか
答えてくるんですが、でもやっぱ何か違うだろって思います。

こんな感じでこういうものになかなか共感できいないぼくですが、
(ただし、『地雷撤去活動団体MAG』と『国境なき医師団』はすごい。)
そんなぼくが、これはスゴイ!おもしろい!と思えるNPO法人を、
今年2つ知りました。

1つは、NPO法人『テーブル・フォー・ツー・インターナショナル』(TFT)。

“例えば社員食堂で730キロカロリー未満のメニューを食べると、
通常のメニュー代に上乗せされる20円が寄付金となり、
アフリカの子どもの給食費に回る”という仕組みを広めています。

現在、企業や省庁など約150団体が参加し、
累計で約150万食の給食をアフリカに届けたそうです。

先進国では肥満や生活習慣病が、そして開発途上国では飢餓が、
同時に解消できます。この発想はとてもおもしろい!

早速、今、働いている会社の売店で『TFT』のペットボトルの
お茶を売っているのを見つけ、毎日飲み始めました。

そしてもう1つは、病児保育の問題に取り組んでいるNPO法人『フローレンス』。

社会を変えるを仕事にする』なんていう題名の、
見るからに読む気の起きない本を、たまにはこんな本も読んでみるか
と思って読んでみたところ、立派だなあと感動してしまいました。

komazaki.jpg

やっぱり食わず嫌いはダメですね。

調査員:175

目 世界のいろんな人シリーズ
1.アンナ・ポリトコフスカヤ
2.田岡 功
3.スワーダ・アル・ムダファーラ
4.くいだおれ太郎

人気ブログランキング【ブログの殿堂】

posted by 175 at 21:26| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 混浴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月14日

狭山のオーストラリア人のおっさんリターンズ4(最終回)

8月14日(金)

この日は、六本木ヒルズで開催されていたカリビアンフェスタに行ってから、
オーストラリアンスタイルのレストランバーに行きました。

リチャードの10年来の友達で、この日わざわざ浜松から出て来たおっさんとか、
リチャードが3日前にクラブでナンパした女の子とその友達とか、
この日もまたけったいなメンバーが集いました。

この日が日本滞在最後の金曜日とあって、そのチャンスを最大限に活かすべく、
リチャードは、この日のパーティーに来てくれた女の子をかたっぱしから口説き、
それでも飽き足らず、隣にいた白人男&白人好き日本人女のグループにまで
声をかけていましたが、この日もやっぱり、浜松から来てくれた
リチャードの10年来の友達が言っていた通り、
「リチャードとは10年くらい付き合いあるけど、
 うまくいったって話は聞いたことないなあ。」
という証言の信憑性を高めるだけの結果に終わってしまったのでした。

ちなみにこの日は、こんな英語を習いました。

When the cat is away, the mice will play.
鬼のいぬまに洗濯

richr09.JPG


ところで、リチャードか帰ってから3日後、
今度はリチャードの友達で28歳のイケメン男性ロズが日本にやって来ました。

彼は、リチャードと一緒に日本に来るはずだったんだけど、
飛行機の日程を間違えて、1週間遅れて来日したのでした。
(この時点で、彼はバカなんじゃないかとの推測が働きました。)

さらに、ロズとは友達でも何でもないぼくが、リチャードに頼まれたので、
ロズに、「リチャードの友達の175です。21日の金曜日に遊びましょう、
寿司に行こうと思ってるんだけど、生魚が嫌いだったら教えてね。」
と、丁寧にメールをしたら、「楽しみにしてる。」とだけ返事があったので、
日本人の友達を誘ったり、寿司屋を予約したりしてあげて、
そうして迎えた21日の当日。
ロズが「ぼくは寿司が好きじゃない。」といきなり言ってきたので、
あー、これは完全にバカだなと確信をしたのでした。

急遽予定を変更して向かった甘太郎(居酒屋)でも、
「今回は、日本の観光が目的じゃない。今回は毎晩パーティーしに来た。」とか言ってるので、
翌日、東京案内でもしてあげようかと思ってたんだけど、
パーティーしたいならヘルプユアセルフで勝手にどうぞということなので、
翌日のプランは特に決めませんでした。

ただもちろん、この日は最大限のおもてなしをし、
友人の○○ちゃんの協力もあり、
アンフォーゲッタブルナイトを提供してあげたのですが、
翌日からはほっときました。

もう少し賢くなってからまた来日してくださいね。

オージー担当:175

人気ブログランキング【ブログの殿堂】
posted by 175 at 12:35| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 混浴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月07日

狭山のオーストラリア人のおっさんリターンズ3

8月12日(水)

この日は今回の来日ツアー最大の目玉、
バドワイザーカーニバル』に行く日です。

ぼくもここに初めて行ったときはいろいろなパフォーマンスにかなり笑ったので、
それからは、何か機会があれば、ここに連れて行くことにしています。
※ワタシがはまっているわけでは決してありません。

今回みたいな時は、まさにぴったりの機会です。

リチャードとぼくら日本人5人と、
それからお国柄からこんなお店は絶対に許されないマレーシア人の友達6人とで、
大挙して押しかけました。
店に入った途端、目の色が変わるリチャードとマレーシア人男性メンバー。

richr07.JPG

いくつかあるパフォーマンスも、どれもこれも大盛り上がりで、
一気飲み大会まで始まってしまったりして、久々の学生ノリでした。

例えば、ぼくがパフォーマンスがあることは内緒で、
生グレープフルーツサワー好きな人?とみんなに聞くと、
リチャードだけが手を挙げて、マレーシアメンバーは
「苦いからちょっと、、、」とか言ってるんだけど、
バドガールが生グレープフルーツを絞ってくれると分った途端、
みんな生グレープフルーツサワーを頼みだしたり、
そんなノリで何と閉店までお店にいてしまいました…

richr06.JPG


ちなみにこの日は、こんな英語を習いました。

What happened on your tour, it's your tour.
旅の恥はかき捨て

richr08.JPG
店を出ても興奮冷めやらぬバンソコチームのみんな。

オージー担当:175

人気ブログランキング【ブログの殿堂】

posted by 175 at 12:53| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 混浴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月31日

狭山のオーストラリア人のおっさんリターンズ2

東京湾花火大会に行った翌日
ぼくらはインド人の友人デニッシュの家に集まりました。

richr03.JPG

印度カレーに釣られてやってきたカレンとかゆみゆみとか、
スイカ割りにつられてやってきたキコリとか、
突然やって来た謎の人物フナキさんとか、
その他いつものメンバーがみんなで10人くらい集まりました。

デニッシュの作ったおいしいマトンカレーを食べたり、
キコリが持ってきたハバネロの2千倍辛いスパイスをかけてポテチを食べたり
(これを食べ過ぎたせいで、翌朝、胃がやられました)、
そんなことをしながらワイワイ過ごしていたのですが、
途中、デニッシュがウメちゃんを迎えに行っているときにちょうど、
ジャパン・タイムズの集金が来ました。

richr01.JPG
早速、ドアを開けて、英語でまくし立てるリチャード。
昔、リチャードが日本に住んでいたとき、NHKの集金が来るたびに、
日本語が分らないフリをして英語でまくしたてて、
集金を免れていたそうですが、

richr02.JPG
今回の相手は、英字新聞ジャパン・タイムズの集金の人。
英語をまくしたてて逃げ切ることはできません。

richr04.JPG
しっかり立替払いさせられました(なぜか金はまなもが出してたけど)。

richr05.JPG
ラムを飲みすぎて最後のほうはよく覚えてないけど、
なんか楽しかった記憶がうっすらあります。


そういえばこの日は、こんな英語を習いました。

If you twist my arm, i drink more.
そんなに言うならもう一杯付き合うよ。しょうがないなあ。
(でもほんとは飲みたかったからラッキー。)

オージー担当:175

人気ブログランキング【ブログの殿堂】

posted by 175 at 12:32| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 混浴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月24日

狭山のオーストラリア人のおっさんリターンズ1

昔、狭山に住んでいたオーストラリア人のおっさんリチャード

時の流れは残酷なもので、
ぼくらはすっかりリチャードのことは忘れていたのですが、
リチャードは相変わらず日本が大好きで、
今年の夏休みに娘のダニエルを連れて、日本にやってきました。

日本滞在1週目は、よき父親として、ダニエルをあちこちに連れて行ったり、
一緒にショッピングをしていたのですが、もちろん本当の目的は、2週目。

ダニエルは、友人の家にホームステイをさせておいて、
毎晩パーティーに繰り出していました。

土曜日は、175と一緒にパーティー、
日曜日は、デニッシュんちでパーティー、
火曜日は、デニッシュと一緒にパーティー、
水曜日は、175と一緒にパーティー、
木曜日は、デニッシュと一緒にパーティー、
金曜日は、175&デニッシュと一緒にパーティー、
と、こんな感じです。他の日もどっか行ってたはず。

richwithdine.JPG
(デニッシュとリチャード兄弟)

ちなみに土曜日は、友人のシズの会社が開放されていて、
東京湾花火大会が見れるということだったので、そこにお邪魔させてもらい、
その後みんなで韓国料理屋に行ったのでした。

rickorea.JPG

夜11時くらいまで飲んだ後、
もちろんリチャードはひとりで六本木に向かっていきました。

ちなみにリチャードは、プロのミュージシャンです。



オージー担当:175

人気ブログランキング【ブログの殿堂】

posted by 175 at 12:56| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 混浴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月15日

終戦記念日の靖国神社【前編】

※2008年8月15日のレポートです。


毎年、この時期になると、首相の靖国参拝問題が大きく取り上げられますが、
いろんな立場があって、それぞれの立場で考え方が全然違うし、
いろんな情報が飛び交っていて、何が本当で何が嘘なのかもよく分らないので、
ぼくには難しすぎる話でした。

ただ、今年、話題になった『靖国』という映画を観て、
8月15日の靖国神社は、毎年すごいことになってることを知ったので、
自分の目で見てみようと思い、先週の終戦記念日に会社を休んでひとりで行ってきました。

実際に行ってみて印象に残ったことは、2つ。

映画だと、日本兵のコスプレをした老人や若者が、
「天皇陛下万歳〜!」と絶叫しているシーンなんかが多かったので、
そんな人ばかりいるんじゃないかと、怖かったのですが、
普通のかっこの普通の人たちが、とてもたくさん参拝に来ていたこと。
(親戚や身内などを戦争で亡くした人たちなのかなと思って眺めてました。)

そして、ひどい言葉を吐いたりする過激な言動の人たちもやっぱりいたこと。
中国や韓国のニュースが、こういう過激な言動の人たち=靖国参拝する人たち
と、観た人に思い込ませるように編集することは可能なわけで、
それを観て、中国や韓国の人がこれが日本人の姿だと思ってしまったら、
怒るのは当然だろうなと思いました。


それでは、わずか2時間の靖国神社参拝レポートを、
今日と明日、2日連続でお送りします。


正午の黙祷に間に合うように家を出たぼくは、
11時半過ぎに九段下駅に到着。

駅は、機動隊員だらけで、この時点でもう緊張が高まってきました。

地上に出ると、靖国神社までの50mくらいの道にぎっしりと、
「外国人参政権絶対反対のための署名」とか、
「売国奴××議員を辞めさせるための署名」とか、
ここには書きたくないような内容の署名活動のブースもあって、
その署名活動を呼びかけてるのが普通のおばちゃんだったりしました。

参拝しに行く人の列には、欧米人の観光客の姿もちらほら見かけました。
笑顔で楽しそうにしゃべりながら、写真を撮っていました。

yasukuni01.JPG
本殿に行く途中に、大きな仮設テントが張ってあって、
盛大な戦没者慰霊式典が行われていました。

ぼくが見てた時はちょうど、
少しなまってるけど日本語がペラペラの中国人(台湾人かも)が、
中国共産党の批判演説を繰り広げていました。
演説が終わると、司会者が、
「日本国民一年生の●●氏に大きな拍手をお送りください。」
と、言っていました。

ここでちょうど正午になり、全員で黙祷を捧げました。
(これはぼくもしっかりやりました。世界平和を願って。)

黙祷が終わると、日本武道館にいた天皇のお言葉の同時放送があり、
その後、某大学の学生が日本国民としての決意表明を読み上げました。
映画『靖国』については、「激高を覚える。」と非難していました。

この仮設テント周辺は、撮影禁止で、カメラを構えると、
スーツ姿の警備係が飛んで来て、あっちで登録してから撮影しろと言ってきます。

ぼくの5mくらい後ろにいた見た目普通のおっさんは、
なんでおまえにそんなこと言われないといけないんだ!と怒り、
警備係がご協力お願いしますと何度も頭を下げ、
それを見ていたぼくの前にいた見た目普通のおっさんが、
5m後ろのおっさんのとこに行き、撮影禁止は当然でしょと言っていました。

yasukuni02.jpg
大きな日章旗を持ち、「1、2、1、2」と大声で掛け声をかけながら、
信号を渡って行った、見た目かなり怖かった参拝者。



yasukuni03.JPG
このおじいさんは、映画にも出ていました。
有名人なのか、あっという間に人だかりができました。


yasukuni04.jpg
本殿では、参拝客が50mくらいの長蛇の列を作っていました。
ここでも大きな日の丸の旗を持ったコスプレ組を見かけました。
静かに丁寧に参拝していました。

yasukuni05.JPG
本殿から戻ってくると、門のすぐそばの看板のところに、
海軍のコスプレをしたおじいさん集団を見つけたので、
ああいう人たちはいったいどんな話をしてるんだろうと思って、
人を待つ振りをして、会話を聞きながら、同じ看板に寄っかかっていました。

海軍さんたちにしゃべりかける高齢の参拝客がけっこう多くて、
見た目ごくごく普通のおじいさんなんかは、コスプレ海軍さんのひとりに、
あなたはどこにいたの?わたしは、19XX年に行ったからね、
あ、榛名(戦艦の名前)だったの?そうかそうかー。
なんて会話も弾んでしまってたりして、それを聞いてたぼくは、
なんか不思議な感動を覚えてしまったりしたのでした。

こんな感じで参拝者と会話をしたり、

yasukuni06.JPG
モンペをはいた女学生のコスプレをした方(もちろん本物の女学生ではない)が、
海軍さんたちから手旗信号を教えてもらったりしてたのですが、
しばらくすると海軍コスプレしてるおじいさんのひとりが、

「お兄さんはナイアガラの滝行ったことあるの?」と、ぼくに質問してきて、
ぼくはナイアガラ行ったことないのですが、会話をつなげようと思って、
「あ、ありますよ。」とか答えたら、

海軍「そうかー。わたしもアメリカは3回行ったよ。」
ぼく「3回も!あ、それは戦争でですか?」
海軍「いや終戦後に。勉強しにね。
   あんな大きな国と戦争したらそりゃつぶされるよなぁ。」
ぼく「・・・(へたに同意したら怒られるかもと思って無言)」
海軍「ぼくは志願兵だったんだ。志願なんてしてよくやったよ(自嘲気味に)。」
ぼく「いえいえ。ありがとうございます。
   ・・・!!(ありがとうございますなんて言ってるよ?!)」

と、こんな会話をしばらくの間させてもらったのでした。

缶ビール飲んで顔をちょっと赤らめた、
ほんと優しそうなおじいさんでした。

こうして、海軍コスプレのおじいさんと話せてなんか妙にうれしくなったぼくは、
十分満足して帰路についたのでした。

(つづく)

靖国担当:175

人気ブログランキング【ブログの殿堂】

posted by 175 at 11:35| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 混浴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

終戦記念日の靖国神社【後編】

※2008年8月15日のレポートです。


海軍のおじいさんと別れて、来た道を戻って行く途中、
何やら人だかりができていたのでのぞいてみると、


おじいさんたちが軍歌の合唱をしていました。
最前列に欧米人がひとりいて、拍手なんかをしていましたが、
彼は身の危険を感じないんだろうか。
※この日、靖国神社でたくさんの欧米人を見かけましたが、
 危害を加えられている人はひとりも見かけませんでした。

yasukuni07.JPG
軍歌を歌っているおじいさんたちの後ろにいた、
やたらと軍服が似合ってたおじさん。

さて帰るかと思ったら、何やらまた本殿のほうからラッパの音が聞こえるので、
見てみると、あ!さっきの海軍のおじいさんたちの行進が始まる!

yasukuni08.JPG
ということで慌ててさっきの場所に戻って、カメラを構えました。
さっきぼくがしゃべってたおじいさんも敬礼しています。


大将の号令で行進スタート。
さっきしゃべってたおじいさんが行進している姿を見ていたら、
なぜだか悲しくなってきました。


海軍の英霊と陸軍の英霊と空軍の英霊の慰霊のための、
音楽を演奏していました。

演奏が終わり、大将が「解散!」と号令をかけたので、
ぼくも今度こそほんとに帰ろうと思って、
一番近くの門から靖国通りを歩いて駅に向かいました。

すると途中の大きな交差点で、特攻服を着た少年が機動隊と揉めていたので、
少し離れたところで恐る恐る見ていたところ、
みるみるうちになんだかすごい事態になってきました。

靖国神社の目の前の靖国通りではこの日、交通規制がされていて、
機動隊が交通整理をしながら、車を片側ずつ交互に通していたのですが、
地下鉄の駅があるところには、街宣車が入らないよう、
少年が揉めていた地点から先には、街宣車だけは進入禁止となっていました。

これに少年が文句を言ってたのです。

機動隊が交通整理している交差点に街宣車が近づいてくると、
無線で連絡があるのでしょう、機動隊員がピピピピーと笛を吹いて、
一般車両をストップさせ、同時に靖国通りの両脇から、
車輪付きの柵をガラガラと引っ張ってきて、道路を封鎖します。

さらに柵を破って突入してくるかもしれないので、
柵の後ろには、2台の装甲車が進入を防ぐ位置に止まります。

yasukuni09.JPG
こんな感じ。

で、街宣車がここに来た時には、既に道路は完全封鎖されているのです。

これに対して街宣車は大音量のスピーカーで抗議をしてきます。

騒然とする交差点。

野次馬もたくさん集まってきて、みんなバチバチ写真を撮ってます。
歩道橋の上にも鈴なりの人だかりができていました。

野次馬の中には、大声をあげて、機動隊(さらには他にもいろんなことに対して。)を
ボロクソにけなす人もいました。

あまりにもひどい罵詈雑言を言うもんだから、
聞いてたぼくは悲しくなってきて落ち込んでしまい、
その場を離れて帰ってからもしばらくずっと落ち込んでいました。


以上、終戦記念日の靖国神社レポートをお送りしました。
(来年は行きません。)

靖国担当:175

人気ブログランキング【ブログの殿堂】

posted by 175 at 11:19| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 混浴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月20日

アキバ一丁目劇場でお茶

日本の文化を知りたいというマレーシア人の友人たちの要望に応え、
通算6回目となるメイドカフェに行ってきました。
※6回とも、外国人の友達を連れて行っただけで、
 残念ながら、ぼくがハマってるわけではありません。

icchome01.JPG
お昼過ぎにアキバに集合。
なんとマレーシア人が9人!!

そして早速向かったのが、ここ。

maidolcafe200040.gif

マレーシア人9人と日本人2人で、お店のほとんどを占め、
食べ物やら飲み物を頼み、何が起きるのかと興味津々のみんな。

この日は、七夕も近かったので、メイドさんたちはみんな浴衣で、
さらにかわいくて愛想もいいメイドさんたちばかりでした。

やっぱメイドさんは、「何歳ですか?」って聞いたら、
「永遠に17歳です!」って答えてくれないといけません。

メイドさんにオムライスにケチャップで絵を描いてもらったり
(マレーシア名物のドリアンの絵を描いてとお願いしていました。)、
じゃんけん大会をやったり、黒ヒゲ危機一髪ゲームをやったり、
テレビゲームでメイドさんと対戦したりで、みんな大盛り上がり。

じゃんけん大会では、サティアさんと他のお客さんが最後まで勝ち残ったのですが、
他のお客さんがサティアさんに優勝者の権利を譲ってくれて、
サティアさんはなんとメイドさんと2ショットで写真を撮ることができたのでした。

クーさんは、最近覚えた重要な日本語、「美肌ですね。」を、
メイドさんにも言って喜ばれていました。

こんな感じで2時間くらいはいたでしょうか。

夜は、みんなで恵比寿のビアガーデンに行こうということで予約してたので、
お店を出て、アキバから恵比寿に向かうことにしました。

icchome02.JPG
途中、秋葉原駅近くの富士そばをチェック。

icchome03.JPG
ほんとにあるんだこれ!
ここの富士そば限定メニューのようです。

icchome04.JPG
秋葉原駅では、ちょうど七夕の笹が飾られていて、
短冊を書くことができました。

icchome05.JPG
クーさんの願い。

「日本人かのじょとつきあいたい」

ちなみにサティアさんも同じことを書いてました。

2人ともいい人なので、誰か付き合ってあげてください。

メイドカフェ担当:175

人気ブログランキング【ブログの殿堂】

posted by 175 at 18:35| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 混浴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月26日

『ご結婚おめでとう。』

DSCF9483.jpg

先週末、友人の結婚式パーティーにご招待いただき、出席してきました。

琵琶湖を走る観光船「ミシガン」でのクルージングパーティー。

「琵琶湖でクルージングパーティー」というのは、関東の人たちには分かりにくい
かもしれませんが、言ってみれば、
千葉県民にとっての、「ディズニーランドで結婚式をする」と同じくらい、
滋賀県民にとっては、憧れのシチュエーションなのです。


まあ、僕は、滋賀県出身なものの、小学校6年生から大学5年生までの間を
過ごしただけなので、地元にまったく愛着がありません。

なので、純粋に客観的な立場から評価しますが、
琵琶湖は、富士五湖をぜんぶ足してもまったくかなわないくらい、日本一の
大きさを誇る湖ですし、近畿地方の水がめと言われて、多くの人の生活の役に
立っているし、魚もたくさんいて、北のほうでは泳ぐこともできます。

このように、琵琶湖が素晴らしい湖であることに異論を挟む余地はまったくなく、
そんな琵琶湖で結婚パーティーができるというのは、本当にうらやましい限りです。

地元に愛着がない僕でさえそうなんですから、滋賀県で生まれ育ち、今でも
滋賀県で働いている、地元をこよなく愛する、花嫁のゆんにとっては、格別の
シチュエーションであったことでしょう。

そのほかにも、パーティー中、ゆんの地元への愛着度が、伝わってくるところが
あって、愛することのできる地元がある、ということが、とてもうらやましく
感じました。


たとえば、滋賀県といえば、近江牛が有名で、これは、全国的に有名な松阪牛や
神戸牛にもまったく引けを取らないほどおいしいのですが、これがなんと、
ゲームの1等賞品として用意されていました。

なんという粋な計らいでしょうか、
そして、当たった人がうらやましすぎる。


そして、4等(だったかな?)賞品は、クラブハリエのバウムクーヘン。
このバウムクーヘンは、おそらく誰もが知っているかと思いますが、滋賀が
世界に誇るバウムクーヘン屋さんで、絶品です。
ユーハイムのバウムクーヘンにも引けをとりません。

道路でも電車でもレストランでも混雑知らずの滋賀県にあって、このクラブハリエの
カフェだけは、何時間待ち、なんてこともザラにあります。


それがなんと10個も用意されていて、僕は、くじ運がないので、いつも
こういうのに当たったことはないのですが、
今回ばかりは、どっちも当選したいと思って、神様に、くじ引きの間、ずっと
祈っていました。
家ですき焼きパーティー、食後のデザートにバウムクーヘンという夢のような夕食を
思い描きながら。


まあ、残念ながら、当たらなかったのですが。
いつか、記念日か何かに、近江牛とバウムクーヘンをおなかいっぱい食べたい!


さて。
パーティーのクライマックスは、新郎新婦がゲストたちに用意していたサプライズ
プレゼント、打ち上げ花火です。

DSCF9501.jpg

DSCF9500.jpg

琵琶湖上の夜空に咲く大輪の花。

「これやるのにいったいいくらのお金がかかるんだろう」などと、つい現実的な
ことを考えてしまったりもした僕と違って、参加者たちは、粋な新郎新婦からの
プレゼントに酔いしれていたようです。
さすが琵琶湖!


観光船「ミシガン」も、さすが日本一の琵琶湖を走る船だけあって、大きかった。
これだけ大きいと、ゆれないし、お相撲さんが何人乗ってきても沈みませんので、
安心して船に乗っていることができました。

あー、琵琶湖で結婚式やってみたいなあ。


なんか客観的に記述していたら、琵琶湖賛美みたいになってしまいましたが、
最後にパーティーに参加しての感想を総括すると、
うれしそうな笑顔を見せる新婦と、それとは対照的に、ゲームの景品をスクリーンに
映し出す操作をしたりしている、どこかしら疲れたように見えなくもない新郎の
様子から、普段の二人の様子が垣間見られて、微笑ましかったです。


ゆん、ご結婚おめでとう。いつまでもお幸せに。

シーマン

追記:パーティーの参加者にも、マスクをしている人たちがいました。
大変なことになっているみたいですね。
関西のみなさん、気をつけてください。

s-P1060549.jpg
posted by 175 at 07:31| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 混浴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月13日

『世界で最も美しい女性政治家』

スペイン誌『20minitos』のホームページ上で行われていた
“世界で最も美しい女性政治家”を選ぶネット投票。

世界30カ国65人の美しい女性政治家の頂点にたったのは、
なんと日本の藤川ゆり議員。
90万票中15万票を獲得しての圧倒的勝利でした。
やっぱり日本人女性は、世界でもてるんですねえ。

ところで、海外で事故が起きた時もそうだけど、
日本人の報道しかしないのが日本の報道機関。

ベスト10にランクインした美しい女性政治家の顔写真なんかは、
全然取り上げられないので、直接『20minitos』をチェックしてみました。

1位:Yuri Fujikawa (日本、28歳)
2001.jpg
公式ブログは、『いちご煮日記』。
いちご煮は、八戸の郷土料理です。

2位:Luciana Leon (ペルー/30歳)
2002.jpg

3位:Mara Carfagna (イタリア/33歳)
2003.jpg

4位:Toireasa Ferris (アイルランド/29歳)
2004.jpg

5位:Alina Kabaeva (ロシア/25歳)
2005.jpg

6位:Sara Latife Ruiz Chavez (メキシコ/32歳)
2006.jpg

7位:Manuela D'Avila (ブラジル/27歳)
2007.jpg

8位:Yuliya Tymoshenko (ウクライナ/48歳)
2008.jpg

9位:Anna-Maria Galojan (エストニア/27歳)
2009.jpg

10位:Mercedes Araoz (ペルー/47歳)
2010.jpg


ちなみにHillary Clinton(アメリカ合衆国/61歳)議員も、
48位と健闘(?)しました。

世界情勢担当:175

人気ブログランキング【ブログの殿堂】


posted by 175 at 12:36| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 混浴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月29日

世界の企業研究2 『金剛組』

kongo.jpg
(金剛組が造った大阪四天王寺)

世界で一番古い会社が、なんと日本にあることを知りました。

1000年以上に渡って、日本の寺社建築を担ってきた『金剛組』。

聖徳太子が大阪四天王寺を建立するため、
百済(今の韓国)から招いた宮大工の3人のうちの一人、
金剛重光が飛鳥時代の578年に創業しました。

すごいなあ。

以上です。

企業研究担当:175

人気ブログランキング【ブログの殿堂】

posted by 175 at 09:23| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 混浴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月25日

笑える芸人1“響”

≪追記≫(2009/4/25)
響の女子高生コントを発見しました!
(ちょっとグダグダだけど。)




(2009/1/23)
今日は風邪ひいてしまいましたので、文章が書けません。
ということで、“”の漫才でお楽しみください。

hibiki.jpg
画像をクリック!

“響”は、たまに観るお笑い番組『爆笑レッドカーペット』出演芸人の中で、
今のところいちばんお気に入りの芸人です。

女子高生のコントがおもしろい。

お笑い担当:175

人気ブログランキング【ブログの殿堂】
posted by 175 at 09:30| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 混浴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月13日

結婚おめでとう!(サエちゃん編)

先日、友人のサエちゃんが結婚をしました。

takewedd.jpg
(イメージ図)

サエちゃんは、ぼくが7年前、初めて地球探検隊という出会い系旅行会社に
お世話になった時、ツアー手配を担当してくれたのが縁で、
時々みんなで一緒に遊んだり飲んだりするようになりました。

マジメな話はほとんどしたことがなくて、
しょうもないことを言って怒られてグーでパンチされるような仲です。


そんな彼女が友達の紹介でステキな出会いをして、
神様のお導きで、結婚することになりました。

saewedding.JPG

こんなに優しい笑顔を浮かべているサエちゃんは、
見たことがありません。

この日、ぼくは、
オーラってほんとにあるんだなあということを知りました。
というか見えました。

幸せいっぱいの人が醸し出すオーラを。



最後
彼が彼女のことをいい表わす言葉が
とても的確でとても温かくて

会場にいる誰もが
「うん、うん」とうなずいてたのが
とても印象的でした。


****

みなさん、
あのスーパーアイドルが
ついに、お嫁に行きました。

本人、あまり知らせてないみたいで
(そこがまた彼女らしくて、いい。)

何処かから聞きつけた人たちから
トミーにちらほら、問い合わせが入っているようです。

はい 彼女は結婚したんだよ。
当時「隊長管理主任者」といわれていた、彼女が。

嬉しいですね。

みふみん&サエちゃん、結婚おめでとう。

お祝い担当:175

ブログランキング

posted by 175 at 13:05| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 混浴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月07日

徒然なるままに:春を迎えて

私、この4月で、社会人10年目を迎えました。
駅のホームなどで新入社員らしき人たちを見かけると、
東京に出てきた頃がなんだか懐かしい気持ちになります。

仕事のほうは、10年目も、これまでと変わり映えしない内容を
淡々とこなす日々が続いていて、仕事バリバリこなしてるんだろう
なあという自分の将来像からはかけ離れた今の姿があります。

プライベートは、10年目の今、週末ごとに外国人と遊んだり、
気軽に海外に友達に会いに行ったり、海外から友達が来てくれたり、
何ヶ月も先まで週末の予定が埋まっていたりして、東京に出てきて
誰も友達がいなくて、今週の週末の予定さえ何もなく漫画喫茶で
時間つぶしていた9年前とはまったく違う今の姿があります。

ちょっとした選択が積み重なって、偶然が積み重なって、現在に
至っているんだろうけど、今が一番楽しいとここ数年思い続けて
いられるのは、幸せなことなんだろうなあと感じる今日このごろ。

そういえば、先日、友達のアムーがハノイに旅立ちました。
ハノイで3年間仕事をして、その後たぶん日本に帰ってくるとのこと。
でも、彼女のことだから、本当に帰ってくるのかー、という疑念が
払拭できずにいて、彼女がベトナム人化してしまう前に会いに
行かねば、と思ってます。

カンボジアに住んでる友達が今日本に来ていて、飲みに行ったり
先週末も旅行したりしていると、カンボジアがどうしようもなく
懐かしくなり、また近いうちに行かないと、と思っています。

そういえば、ベトナムとカンボジアって、近い。
そういえば、ベトナムとカンボジアって、日本からも近い。


10年後の自分がどうなってるかまったく想像できないけど、
ずっとずっと、楽しくやっていけたらいいな。


だいぶ取りとめがないけど、ま、徒然日記だからいいか。


春のせいか、毎日やたらと眠いです。

徒然シーマン

posted by 175 at 13:04| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 混浴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月02日

結婚おめでとう!(C編)

先日、8年来くらいの知人のシーマンが結婚をしました。

tboo.jpg

ぼくの結婚式の翌日に、彼女と籍を入れることにしたとメールをくれたのが去年のこと。
その後、籍はしっかりとトライして、この日、めでたく結婚となりました。

土曜日の朝早く。
桜の花咲く乃木神社にシーマン夫婦が登場。


その姿を、みんながあたたかい失笑微笑と拍手で迎えます。

神聖な神前式の結婚式が終わると、続いて披露宴。
披露宴が始まるまで、新郎のシーマンは、来賓としゃべったり、
近くのローソンまでお茶を買いに行かされたり、
近くのローソンまでコーヒーも買いに行かされたりしていました。





披露宴では、新郎新婦の友人たちが、本格的な余興をやりました。

トップバッターは、カンボジアから来日したリーマン。
あの大物カップルの披露宴と同じく、
こぶくろの「永遠にともに」を熱唱していました。



続いては、オーストラリアから来日したリチャード。
前日ギリギリまで、浜松で女の子と遊んでいたようですが、
そんなことは一切感じさせず、演奏すごいかっこよかった!
さすがプロのミュージシャンでした。
※リチャードが経営しているお店(オーストラリア国内)は、こちら



そして最後は、シーマン夫婦と一緒にカンボジアに遊びに行った友人で、
そしてなぜかわたしの叔母でもある稲田マキさんが登場。
新婦の叔母さんのピアノを伴奏に、アメージンググレースを熱唱しました。



こんな感じの披露宴だったのですが、ぼくは、同じテーブルにいた隊長の、
昔からケンカでは一回も負けたことがない話とか、
過去に前例がなかったのに高校一年生で生徒会長に断トツの得票数で当選した話とか、
愛娘とお風呂に入るのが幸せだという話なんかを聞いていたら、
「新郎新婦のお二人が退場します。」という
司会者らくだが披露宴終了を告げる声が聞こえてきて、
隊長の講演会ではなくて、シーマン夫婦の結婚式に来たことを思い出したのでした。

シーマン&スナフキン、結婚おめでとう。

遠くからお祝い担当:175

ブログランキング

posted by 175 at 12:55| 東京 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | 混浴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月25日

世界の企業研究1 『ピツニーボウズ』



大量の郵便物を扱う会社において、
郵便物の紙折り、封入、封緘、郵便料金のチェック、
これらの作業は非常に手間がかかります。

これらの作業を自動化する製品を、世界130カ国で取り扱っているのが、
米国企業“Pitney Bowes”(『ピツニーボーズ』)。

ジュピターショップチャンネルでの導入事例をご覧ください。


はい。

ジュピターショップチャンネルでの導入事例です。

企業研究担当:175

人気ブログランキング【ブログの殿堂】
posted by 175 at 12:38| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 混浴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月10日

徒然なるままに:合格発表

認定証.gif

社会人のなかには、毎年この季節になると、合格発表日のことを思いだす人もきっと
いるだろう。
長くて暗い受験生活を終えて、ようやく春を迎えることができた日。

これからやってくるであろう華やかな大学生活を想像しては、期待に
胸を膨らませた
遠いあの日。
もう今日から勉強しなくてもいいんだという安堵感とともに、
部屋にある大量の問題集を整理しながら、なぜか一抹の寂しさを覚えたりして。

あー、あの頃に戻りたい。
そう思う人もいるのだろうか。



今日は、東京大学の前期試験の合格発表だった。

残念ながら、今年もまた、僕の名前はなかった。
いまだ僕に春は来ない。15浪決定だ。


だけど、合格した受験生のみんな、おめでとう。
心から祝福します。どうか楽しい大学生活を送ってください。
僕の分まで幸せになれよ。


代ゼミで受けた模試の成績で、スカラーシップ生に認定された、との通知が
先日届いた。
割引価格で特別クラスに入学できるらしい。

にしても、予備校も嫌らしいことこの上ない。
まるで不合格を待っているかのようなタイミングで送りつけてくるとは・・・

来年こそは、合格目指して頑張るぞ。

シーマン
posted by 175 at 18:29| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 混浴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月27日

出日朱、はじめてのおつかい。

先週末、パソコンに保存してある写真を整理していたら、
去年の11月末に行った鷲(おおとり)神社の写真がでてきました。

デニッシュんちでホームパーティーをやった日、
ちょうど鷲神社で酉の市の三の酉が開かれていたので、
ちょっと早めに行って、お参りしてきたのでした。

ootori01.JPG
鷲神社までは、デニッシュんちから歩いてすぐ。
途中の道には屋台もたくさん出ていて、佐世保バーガーの屋台まであったので、
パーティー前なのにでっかいハンバーガーを食べてしまいました。

ootori03.JPG
鷲神社の境内は、すごい人。

ootori02.JPG
有名人の売約済みの札があちこちに掲げられています。

ootori04.JPG
本殿の周りにはたくさんの提燈が。

ootori05.JPG
アド街」メンバーの提燈も飾られていました。
確か1万円とか2万円で名前を入れてもらえると言ってた記憶が。

ootori06.JPG
こんな巨大な熊手もありました。


そしてデニッシュお買い上げ!

ootori08.JPG
これがデニッシュが買った熊手。
漢字でちゃんと「出日朱」(でにっしゅ)って書いてあります。

お祭り担当:175

人気ブログランキング【ブログの殿堂】

posted by 175 at 12:44| 東京 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 混浴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月23日

世界の変わった標識特集

変わった標識好きの175です。

今日は、変わった標識特集です。



トイレの標識特集は、こちらへどうぞ。

標識担当:175

人気ブログランキング【ブログの殿堂】

posted by 175 at 12:35| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 混浴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする