2007年11月07日

ドイツリポート(16)

s-germany1.jpg

ノイシュバンシュタイン。紅葉の中に白いお城が映える。

なんだか今日から急に寒くなった。朝の気温は2度。昼も10度いったかいかないか。

でもお天気がよかったので買い物がてらヴィースバーデン方面を経て
ライン川沿いまでドライブに出かけた。
アウトバーン沿いの木々は黄色く紅葉し、既に葉っぱが散り始めている。

秋になったかと思ったら、もう冬になりそうだなぁ〜。
ドイツにいると季節の移り変わりを日本にいるよるもシミジミと実感する気がする。

ドイツのほうが田舎で自然がいっぱいだからなのか、
ドイツでいるほうが日本よりゆったりした生活を送っているからなのか、
ドイツの季節の移り変わり速いから気がつきやすいのか・・・

もしくはドイツで食料事情のせい
うーん、ドイツって日本みたいに野菜や果物がスーパーに揃ってないからなぁ〜。
まさにその季節だけしか食べれないものがいっぱいなのだ。

車から降りると晴れていても寒くて、”もぅ手袋がいるな”と感じたけど、
なんだか美しい秋の一日を今日は満喫。あと1週間で夏時間も終わるし、
もうすぐ冬だなぁ〜。

s-germany2.jpg

なんでもない木だけど黄色に紅葉した葉っぱがとってもキレイだった。
こっちは黄色(or茶色)に紅葉する葉っぱが殆ど。
赤くなるのはツタみたいなのくらいかなぁ〜。

ドイツ担当:かおり

人気ブログランキング【ブログの殿堂】

posted by 175 at 12:54| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 特派員レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あのかおりさんがこんなのどかな文章を書くとは、
きっと頭でも打ったに違いない。
Posted by 175 at 2007年11月07日 12:59
いやいや175さんにはカナイマセン?
ところでこの日記書いたのは10月の末で、今や夏時間は終わり、
日が暮れるのが一段とはやくなりました。
道路は落ち葉にまみれ、もはや手袋は手放せない。
日が経つのははやいのぉ〜。
Posted by 香里@ドイツ at 2007年11月07日 17:07
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。