テレビや写真で見飽きた感のあった万里の長城だったけど、
実際に見てみたらそのでっかさに感動!
さすが“月から見える唯一の建造物”と言われてるだけあります。
(実際には見えないらしいけど。)
秦の始皇帝(紀元前259年〜紀元前210年)、よくこんなの造ったなあ。
絶景担当:175

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
日帰りで行って温泉行ってきました。
万里の長城に登って、帰りは滑り台で降りられるって聞いたのですが…
175さんは、滑り台で、降りましたか?
温泉で、万里の長城ごっこでもしてたのか?
>ネフェルさん
はい。滑り台で下りましたよー。
ちなみに登るときもこの滑り台(トロッコみたいなやつ)で登れます。
あとイラン行ってきたんですね!!
お帰りなさい。
じっくりレポート読ませていただきたいので、
このブログのお気に入りリンクにも追加させてもらいましたー。
http://blog.goo.ne.jp/purin-kaorin/