いつものように、リーマンが僕らの泊まるゲストハウスまで迎えに来てくれた。

僕がシャワーを浴びたり帰国準備のため荷物整理したりしている間、リーマンは、日本にいるガールフレンドに手紙を書いていた。
すっかり準備も終えて、最後の大仕事をしに、リーマン家に再び向かった。

↑
シェムリアップの中心地から、こんな道をトゥクトゥクで走ること10分ちょっとのところに、リーマン家はある。

↑
リーマン家。弟が気づいて手を振ってくれた。

↑
こちらが、家の反対側。ここもリーマン家。
奥に見えている建物のさらに奥に、ワニが棲息する庭がある。
ということで、さっそく、ワニ園に向かい、例の仕事にとりかかる。そのときの様子は、こちら。

↑
捕捉前

↑
捕捉後
さて、大きな仕事を終えて、シェムリアップに戻ってきたあと、いったんサンちゃん、リーマンと別れ、僕は、街をひとりぶらぶらと歩くことにした。

↑
大好きな街、シェムリアップの、オールドマーケット近くのメインストリート。
ここ数年、急速に観光地化されていて、町の様子もずいぶん変わっているそうだけど、あまり変わらないでほしいなあって、勝手なことを思ってしまう。
てなことをやってるうちに、あっという間に、空港に向かう時間に。
リーマントゥクトゥクに乗って、ソーイチローとサンちゃんも一緒に見送りに来てくれた。

↑
別れを悲しむ(ふりをする)リーマンと僕。

↑
「また来るね」って感じで、軽く手を振ってお別れ。
2回目のカンボジア滞在も、ほんとにあっという間の11日間だった。
カンボジア日記担当:c-man

「また来るね」
と言ったせいではないけれど、4月12日から15日まで、お正月にシェムリに遊びに行きます!
その頃現地にいる人、一緒に遊びましょう!!
3号店のオススメ賞品のネタは見覚えあるような…(笑)
あっこちゃんをターゲットにしてるに違いない。
生き物はなんですか?
カンボジアの固有種?
>ところでこの黄色いシャツを着て咆哮を
>あげている生き物はなんですか?
ケモノちゃいます。