
(撮影 175母)
南ドイツの古都フッセンに佇む、ノインシュバンシュタイン城。
バイエルン国王ルードヴィッヒU世(Konig Ludwig II) が建てたこの城は、
彼が崇拝した音楽家ワーグナーのオペラの舞台となった城を再現しようと夢見て、
国が傾く程の巨費を投じ、17年の歳月をかけ建てられました。
王の理想を追求した城はおとぎの国の城として世界中に有名になり、
ディズニーランドのシンデレラ城のモデルにもなりました。
絶景担当:175


日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
私も来年には行ってみよっと。
ところで、このお城。本物のお城では
ないと言うことで、ドイツ人には余り
人気ないんだよね。
観光客も、日本人とアメリカ人が多いらしい。
でも、今年行った知り合いは、男性だけど
思いのほかよかったと言って帰ってきてたなぁ。
楽しみだ。
本物のお城ではないってどういうことですか??
世界の絶景1発目に取り上げるほど
気に入ってたのに。えー!