
毎週日曜、夕方6時から放送してる「いまどき!ごはん」
帰ってきてテレビをつけたらちょうどやってた。なんてことが多くて、
不定期ながら時々見てます。
で、番組で紹介されてて「なるほど美味しそう♪」と思って、
すぐ試してみたのが↓のレシピ。
*ただし、多少簡略化(笑)
茄子も豚肉も2種類の食感を一皿で味わえるよう工夫されていて、
(特に焼き茄子と揚げ茄子を一緒に入れるのは目からウロコ☆)
ボリューム満点。かなり食べがいあり。
お肉もたしかにはちみつを加えると柔らかく、テリもついて一層美味しそう!!
<材料>
茄子:6本
豚ひき肉:150g、豚ばら肉:150g *番組ではロース肉でした。
にんにく:2片、しょうが:1片、長ねぎ:1/2本、赤唐辛子:1本
豆板醤&甜面醤:大さじ1.5
紹興酒:大さじ1、中華スープ:1cup、はちみつ:少々
塩・こしょう:適量、水溶き片栗粉:適量
<作り方>
@ 茄子(3本)のお尻にさいばしで穴を開けたら、
網のうえで回しながら全面を焼き、箸で差して汁がでるようだったら、
網からあげ皮をむきます。
A 茄子(残り3本)をそのまま素揚げします。
B みじん切りにしたにんにく&しょうが、小口切りにした長ねぎを炒め、
さらに豚ひき肉&豚バラ肉、大きく切った赤唐辛子を加えて、炒めあわせます。
C Bに豆板醤&甜面醤を加え、紹興酒、中華スープ、はちみつを入れたら、
焼き茄子を入れてひと煮立ちさせ、揚げ茄子を加えたら、
水溶き片栗粉でとろみをつけて、出来上がり☆
*焼き茄子&揚げ茄子はお好みのサイズにカットしてから炒めあわせてください。
もちろん大きいままでもOK。(私は縦半分にしました。)
<マーボーの巨匠>
「エピセ」(横浜元町)
いわゆるお洒落中華のお店。
「Dancyu」で見て、一度行かねばと思っていたところ、元町フードフェアで試食の機会あり。
看板料理の四川麻婆豆腐は、それほど辛くないのがよかったです。
(最近のはほんと気が遠くなるほど辛いので、、)
スパイスが効いていて、いい香りがしました。
中華街は目と鼻の先。負けずにがんばってほしいです〜。
隔週水曜日担当:わかりん

あー、マーボナスか
吉野家のメニューにはないけど、、