2006年10月20日

本門寺お会式

ドンツクツク ドンドンドン ツクドン♪

まいどー

池上本門寺のお会式に行ってきました。

僕の家から30分ほどのところにある本門寺に行くのは、
今年のお正月に初詣に一人で行って以来。

お正月のときの混み具合もすごかったけれど、お会式もすごかった。


s-honmonji03.jpg

屋台がたくさん出てました。

s-honmonji02.jpg


お寺とかお祭りとか、若い頃はあまり興味なかったけど、最近になって、
日本的なものの良さを感じるようになりました。
海外に行くようになったせいかな。
単純に、少し年を取って興味を持つ方向が変わってきたからかな。


s-honmonji01.jpg

ぶらぶらと屋台を見ながら道を歩いていたら、日蓮さんが追いかけてきました。

あー、夏に行った五所川原の立ちねぶたを思い出す。
懐かしいなあ。


あ、今回は、一人ではなく、友達と一緒に行きました。

一人変なのが交じってましたが。。。

s-honmonji00.jpg

ケロロ軍曹であります(真ん中)。

和の心:c-man

人気ブログランキング【ブログの殿堂】
posted by 175 at 12:07| 東京 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | 混浴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ケロロ逆さまだよ。
Posted by akiko at 2006年10月20日 20:04
ほんとだ逆さまだ。
お面かぶってるのいったい誰だこれは?
Posted by 175 at 2006年10月21日 12:59
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。