

カレーライスは日本人なら大好物の料理のひとつ。しかしインドカレーはそれと同じにしてもらっては困ります。北と南でも使う素材やスパイスが違い、辛さも異なります。今回は、自分の目で舌で感じたインドカレー修行を旅行記風にお送りしたいと思います。
旅はまずビールで乾杯しないと始まらない。そこでエア・インディアでインドビール「キングフィッシャー」を注文すると、気前よく?3缶もサービス。これからの旅に期待が持てる乾杯を済ませ、早速機内食をいただくことに。ここでこの旅、初カレーの登場です。サフランライスにチキンカレーと野菜カレー。2色も入っているなんて、またもナイスサービス!と思いつつ口にすると、離陸1時間でもはや日本離れしたカレーの味に出会え大満足。機内から私の胃はインドカレー受け入れ態勢万全です。


楽しいフライトの後、到着したのはインドの首都デリー。抱いていたイメージとのギャップに驚きつつ、人込みとクラクションだらけの町を放浪し見つけた1軒の南インド料理レストラン。観光客はゼロ、現地の人々で賑わうレストランでのインド初ディナーに私は食べる気満々!しかし気づくと目の前には暗い顔の仲間たち。どうやら出されるお水や、バナナの葉のプレートに怯えているみたい。確かに、初日からお腹をこわすわけにはいかないけれど、ごはんを食べないわけにもいかない。私の食欲は失せることなく、彼らを前にどの料理も果敢に挑戦したところ、どれもすっごくおいしい!特にワンプレートに、ごはんやカレー数種、チャツネ(この時はココナッツチャツネ。カレーに混ぜるとマイルドになる。)ヨーグルトデザートなどがのったセットはお勧め。一度にいろいろな味が楽しめるので、飽きることなく完食ができるでしょう。
五夜連続で登場:マリコ

機内で6本くらいビール飲んでたよなあ。