2006年05月23日

大連的生活(仮称)= 拾漆 =

どうも、ヤスカーです。

先週の土曜日に大連にとある渓谷に行ってまいりました。
冰峪小桂林という比較的東北では有名な観光地のようです。

「風香る 春うらら 若葉うつくし こころは山水」

何だかとっても意味不明ですが、そんな気分で望んだ渓谷の
旅を綴りたいと思います。


市内から北に約300km、高速バスで3時間半のドライブ。
天気は晴れて気温は20度くらいだったので、まずまず。
朝5時半に起床。眠気なのか酒が残っているのか、なかば
まどろんでる中出発です。

今回は出張先の会社イベントの一環で社員数百名がバスで
移動するという非常に大掛かりな日帰り旅行となりました。

バスにはひとりひとり食料が配られ、ハンバーガーや果物、
水など、遠足気分です。定番のバナナ(はおやつ?)もアリ。
ちなみに、そんな冗談は中国には無いようです。

高速道路に乗り市内から工場地区を抜けて走ります。途中
寝ていたので記憶は飛んでますが、いつの間にか、高速を
降りて一般道を走ってました。

ガラリとイメージは変ってて、庭でオッサンが水をはった
桶で頭を洗っているその家の前では鶏やヤギやロバがウロ
ウロしてる前ではリゼットらしき車がエンジン付自転車と
自分の乗ったバスがすれ違ったりしてました。
※雰囲気が出るように一気に殴り書きしてます

想像力豊かな人は、ジャッキー・チェンの昔の映画に出て
きた家や町並みを思い浮かべてください。酔拳や蛇拳とか
の頃の時代です。でも、どれだけ知ってるのかなぁ〜。

例えが非常にマニアックですが、屋根や窓や石垣、そして
乾燥した空気と土埃を感じてください。(笑)

伝わりますかね?このニュアンス・・・


さて、そんな道を横目に目的地に辿り着きました。
希望的観測は山水イメージだったんだけど天気が良く霧が
無いおかげで、なんか想像と違う。テレビや写真で見ると
霧の中に見え隠れする岩肌に生える松ノ木、そして老子・・・

簡単に言うと思ったより普通の中国っぽい?山と湖でした。

この反応は中国への免疫力が高まったせいでしょうかね。
判断はみんながこの写真を見てどう思うかにゆだねます。

dairen0516b.jpg
<湖に浮かぶ巨大な岩>
ここに霧がかかってると絶景なんだけどなぁ。
俺が映画監督なら間違いなくドライアイスをたく!(笑)

dairen0516a.jpg
<それっぽい>
なんかそれっぽく見えるけど後からできた建造物。

dairen0516c.jpg
<間違いなく縁起が良いでしょう>
掲載の深い意味はありませんが、なんとなく。で、誰?


大連には歴史的建造物が非常に少なく、人工的な造り物が
多く見られます。この場所もある会社が50年の使用権を国
から購入し観光地化したようです。映画の撮影にも使われ
た程キレイな場所も垣間見られます。掲載した以外の写真
にも時々アンバランスな建造物や装飾が見られましたが、
その辺りが中国っぽいところと感じてしまうのは私だけ?


その後ですが、昼飯には誰が持ってきたか知らない白酒※
を飲むことになり、酔っ払い状態。その後の道中に悪影響
を与えたことは言うまでもありません・・・
※アルコール50度程の透明な酒、中国では有名

みなさん、酩酊状態で山登りは危険ですので止めましょう♪


だんだん気候も良い季節になってきました。
梅雨が無いので来月はもう夏ですね。

では、再見!
posted by 175 at 12:21| 東京 🌁| Comment(1) | TrackBack(1) | 特派員レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私の家のA5ノートでは、一度にたくさん観られないので、少しずつスクロールして呼んでます。

岩山の写真、岩山の遠くに神社(?)の写真・・・フムフム中国っぽいぞ。

そしてさらにスクロール・・
見た途端、家で一人で大爆笑!!
なにこれ?大仏?おじさん?
しかも、頭が四角いから、モアイにも似てる・・・
しかも金色!しかもライオン付き!

超笑えるー!!
笑いすぎて腰痛い・・・
Posted by みわ1 at 2006年05月24日 22:19
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

中国大好き!!グルメ!歴史!自然!
Excerpt: こんにちは。中国にはまった41歳です。北京・上海・杭州への旅行体験を紹介しています。トラバ・コメント歓迎です。トラバはこちらへどうぞ。http://www.44taka.com/cgi/mt/mt-t..
Weblog: 中国大好き!!グルメ!歴史!自然!
Tracked: 2006-06-11 16:57
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。