2009年07月20日

アキバ一丁目劇場でお茶

日本の文化を知りたいというマレーシア人の友人たちの要望に応え、
通算6回目となるメイドカフェに行ってきました。
※6回とも、外国人の友達を連れて行っただけで、
 残念ながら、ぼくがハマってるわけではありません。

icchome01.JPG
お昼過ぎにアキバに集合。
なんとマレーシア人が9人!!

そして早速向かったのが、ここ。

maidolcafe200040.gif

マレーシア人9人と日本人2人で、お店のほとんどを占め、
食べ物やら飲み物を頼み、何が起きるのかと興味津々のみんな。

この日は、七夕も近かったので、メイドさんたちはみんな浴衣で、
さらにかわいくて愛想もいいメイドさんたちばかりでした。

やっぱメイドさんは、「何歳ですか?」って聞いたら、
「永遠に17歳です!」って答えてくれないといけません。

メイドさんにオムライスにケチャップで絵を描いてもらったり
(マレーシア名物のドリアンの絵を描いてとお願いしていました。)、
じゃんけん大会をやったり、黒ヒゲ危機一髪ゲームをやったり、
テレビゲームでメイドさんと対戦したりで、みんな大盛り上がり。

じゃんけん大会では、サティアさんと他のお客さんが最後まで勝ち残ったのですが、
他のお客さんがサティアさんに優勝者の権利を譲ってくれて、
サティアさんはなんとメイドさんと2ショットで写真を撮ることができたのでした。

クーさんは、最近覚えた重要な日本語、「美肌ですね。」を、
メイドさんにも言って喜ばれていました。

こんな感じで2時間くらいはいたでしょうか。

夜は、みんなで恵比寿のビアガーデンに行こうということで予約してたので、
お店を出て、アキバから恵比寿に向かうことにしました。

icchome02.JPG
途中、秋葉原駅近くの富士そばをチェック。

icchome03.JPG
ほんとにあるんだこれ!
ここの富士そば限定メニューのようです。

icchome04.JPG
秋葉原駅では、ちょうど七夕の笹が飾られていて、
短冊を書くことができました。

icchome05.JPG
クーさんの願い。

「日本人かのじょとつきあいたい」

ちなみにサティアさんも同じことを書いてました。

2人ともいい人なので、誰か付き合ってあげてください。

メイドカフェ担当:175

人気ブログランキング【ブログの殿堂】

posted by 175 at 18:35| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 混浴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。