キビヤック (英語名:kiviak)
北極圏に住むイヌイットの発酵料理。
作りかたは、以下の通りです。
@アザラシを捕まえる。
A捕まえたアザラシの肉と内臓を除去し、腹を空っぽにする。
B海鳥を腹に100羽ほど詰め込み、腹を縫い合わせる。
CBのアザラシを地中に埋め、2年間ほど寝かせる。
※埋めた場所の上には、キツネ除けの大きな石を乗せておくこと。
D2年後、アザラシを掘り起こし、腹の中から海鳥を取り出す。
E海鳥の肛門に口をつけ、中の液を吸いだす。
よくこんな料理を思いついたなあ…
想像力担当:175

☆第9回「シュールストレミング (英語名:Surstromming)」
☆第8回「クロデメニギス (学名:Winteria telescopa)」
☆第7回「テカギイカ(学名:Gonatus onyx)」
☆第6回「ニュージーランド航空 (Air Newzealand)」
☆第5回「首なし鶏マイク (本名:Mike)」
☆第4回「ネムリユスリカ(英名:Sleeping Chironomid)」
☆第3回「c-man(学名:Yuritoitsumademo)」
☆第2回「ゴブリン・シャーク(学名:Mitsukurina owstoni )」
☆第1回「デメニギス(学名:Macropinna microstoma)」
