
先日、半額セールのときに近所のツタヤに行ったら、
棚の一番隅に置いてあった一本のDVDが目に留まりました。
『実録・株取引』。
DVDの裏面に、
「僅か数十秒に全神経を賭けるデイトレーダーたちの実態に迫ったドキュメンタリー作品。
“デイトレーダー”と呼ばれる彼等の投資術とは?」なんて書いてあったので、
ぼくはデイトレード(一日に何回も株を売り買いして金儲けする)には興味ありませんが、
世の中のデイトレーダーの実態を見てみたくて、借りてみました。
DVDの裏面に、成功したデイトレーダーらしい男性が、
周囲をきれいな女性に囲まれて、得意げに写っている写真が載ってたけど、
これを観たらぼくもこんなふうになれるかもとか思って
釣られて借りてしまったわけではありません。
で、内容はというと。
窓口販売専門の証券会社で働いている冴えないおっさんが、
「最近は手数料の安いネット証券が出てきてるから、われわれは大変だ」とか
愚痴を言っているインタビューと、
株中毒になって人生破滅してしまった男性のインタビューと、
あと見かけはチンピラみたいだけど言ってることは意外とまともなことを言ってる、
株の成功者の兄ちゃんのインタビューが収録されていました。
ただし、この兄ちゃんは、株は長期で運用するのがいいとか言ってたので、
結局デイトレードの実態はまるで分りませんでした。
もちろんDVDの裏面に載ってたきれいな女性に囲まれた男は
一度も姿を現しませんでした(イメージ写真だったようです)。
こういう映画を騙されて借りてしまうぼくのようなのが、
株に手を出したりすると間違いなく大損こくでしょう。
株って怖いですね。
映画担当:175
